ミュゼッタでゲストを迎えて行ったライブの歴史です。
来てくださった方々に厚くお礼を申し上げます。
1996年オープン以来、たくさんのアーティストがライブを行いました♪
日本の古学界を代表する 「宇田川貞夫トリオ」
日本ギター音楽大賞を受賞した 「徳武正和氏」
「フルートの神様」と言われている 「有田正広氏」
ドラムのパイオニア 「猪俣猛氏」
イタリアにおいてコーレマン賞を受賞した 「藤井眞吾氏」
人気上昇中のジャズマン 「大山日出男カルテット」
広島交響楽団のコンサートマスター 「小島秀夫氏 」
元優歌団 「内田勘太郎氏」
今回は2004年にアルゼンチン人のタンゴと一緒に来てくださったピアノの山下さんと、アルゼンチンで活躍中の平田さんとのデュオ。ミュゼッタにもアルゼンチンの風が吹きました。
ミュンヘン在住のユニットで、ファーストアルバム”MiNa”発売を記念したジャパンツアー。
ハワイアンもあり、オリジナルもあり、ジャンルも幅広い。
現在2枚目をレコーディング中で、10月~11月に来日予定。
2007/7/20(金)
チェンバロ・ピアノ:来山千晴
~ Program ~
M.ブラーヴェ:ソナタ 第2番
W.A.モーツァルト キラキラ星のテーマによる12の変奏曲 KV265
P.ゴーベル:ノクターンとアレグロスケルツァンド
A.ルーセル:4人のフルーティストに捧げる小品
G.U.フォーレ:パヴァーヌ・子守歌
H.ビュッセール:前奏曲とスケルツォ
※上記のリンクを右クリックしてリンク先を保存してご覧ください。
2007/5/7(mon)
Guitar Keiji Takada DUO Bass Hiroyuki Condo
■Guitar 高田慶ニ
大学在学中、関西Bass界の雄、西山満氏と出会いプロデビュー。
その間、ロイ ヘインズ、レイ ブラウンらと共演。
上京してからは上田力、林栄一らとライブ活動の他、TV、スタジオなど幅広い音楽活動を展開。
現在、自己のライブ活動の他、美川憲一のツアーにも参加。CD『Softly』発売中。
■BASS 近藤研之
大阪出身。北野タダオとアロージャズオーケストラ在団中にガレスビーらと共演。
その後上京しタイムファイブ等のサポートメンバー、スタジオ、ライブ等で活躍中。
フォデラ6弦で奏でるコードワークはBassという楽器を越える!
※上記のリンクを右クリックしてリンク先を保存してご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |